Features
小笠原畳ふすま店の特徴
-
正規国産畳表を使用
当店では、すべての畳に正規流通ルートを通った純国産の畳表のみを使用しています。熊本を中心とした信頼できる産地から、本年度に刈り取った新鮮ない草だけを仕入れ、ひね(前年産)や古い在庫はいっさい使いません。国産い草ならではのしなやかさと豊かな香り、年月とともに移り変わる美しい色合いが魅力です。産地・生産者・品種が明確な素材を厳選することで、耐久性や品質のばらつきを抑え、お客様に長く愛される畳をご提供します。海外産の似た素材では味わえない、本物の風合いと安心感を、ぜひ暮らしの中で感じてください。
-
豊富な畳へり
当店では、伝統柄からモダンなデザインまで、豊富な種類の畳ヘリをご用意しています。高田織物(大宮縁)をはじめとした国内一流メーカーの製品を採用し、色・柄・質感を幅広く取り揃え。格式ある和室には伝統的な紋柄や無地、洋風インテリアや子ども部屋にはカラフルで遊び心のある柄など、お部屋の雰囲気や用途に合わせてお選びいただけます。耐久性に優れ、擦れや色あせもしにくいため、長く美しさを保てます。「畳はヘリで表情が変わる」──その楽しさを体感していただけるよう、施工前にはサンプルをご覧いただき、納得のいく一枚をお選びいただけます。
-
床暖房対応タイプあり
当店では、冬場も快適にお過ごしいただける床暖房対応の畳も取り扱っています。通常の畳表や畳床では熱による反りや縮みが発生しやすいですが、床暖房対応タイプは熱に強い素材と構造を採用し、形状や寸法の変化を抑えます。和紙表や樹脂表など耐熱性の高い畳表を使用し、色あせや傷みにも強いため、美しさが長持ち。和室はもちろん、洋室の一角やリビングのくつろぎスペースにもおすすめです。畳のやわらかな踏み心地と、床暖房のぬくもりが合わさることで、一年中快適な空間を実現します。用途や設置環境に合わせて最適な仕様をご提案しますので、ぜひご相談ください。
-
縫着式ヘリなし畳
当店が採用する 逢着式ヘリなし畳 は、畳表の端を折り返し、専用の糸で丁寧に縫い付けて仕上げる伝統的な工法です。この仕上げ法なら、将来的に畳表だけ張り替える「表替え」が可能なため、ランニングコストを抑えつつ長く使えます。一方、圧着式(接着式)は畳表を強力に畳床に貼り付けるため、剥がす際に畳床を傷め、表替えが難しい傾向があります。見た目はすっきりモダンなヘリなしデザインでありながら、メンテナンス性にも優れた一石二鳥の施工方法として、多くのお客様に支持されています。